

アプセットボルト(プラス)の規格早見表
| ねじの呼び径(d) | M2 | M3 | M4 | M5 | M6 | M8 |
| 二面幅(S) | 4 | 5.5 | 7 | 8 | 10 | 13 |
| 頭部の高さ(k) | 1.4 | 2 | 2.8 | 3.5 | 4 | 5.5 |
| ドライバーサイズ | 1 | 2 | 2 | 2 | 3 | 3 |
| ねじの呼び径 (d) | 二面幅 (S) | 頭部の高さ (k) | ドライバー サイズ |
| M2 | 4 | 1.4 | 1 |
| M3 | 5.5 | 2 | 2 |
| M4 | 7 | 2.8 | 2 |
| M5 | 8 | 3.5 | 2 |
| M6 | 10 | 4 | 3 |
| M8 | 13 | 5.5 | 3 |
タップ☝やマウスホバー🖱でハイライト表示ができます。
アプセットボルトを使う場面と設計上の注意点
アプセットボルトは、圧造によって製造されるボルト全般を指し、十字穴や座金類(ワッシャーやばね座)を一体化した構造です。
十字穴によりドライバーやレンチなど複数の工具に対応しており、着脱頻度の高い箇所での使用に適しています。
一方で、六角ボルトに比べると製造方法からくる強度の限界があるため、高負荷な締結には注意が必要です。








